ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
coleman特集 ユニフレーム特集 スノーピーク特集
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月05日

2011 日向サンパーク(その2)

 朝ご飯はソーセージを食パンで巻いてアルミホイルで焼きました。
 作るのも簡単でアツアツをハフハフして食べれるんで
 すご~くおいしかった~ニコニコ









 朝ご飯の後は去年行けなかった海岸沿いの遊歩道を
 全行程歩いてきました。
 意外と起伏が激しく1時間位かかって歩き終えました。
 日頃の運動不足を痛感するオヤジ1号でした ガーン










 3時のおやつにガトーショコラを作ってみました。
 出来立てのガトーショコラもおいしいけど、
 1日置いた方がしっとりして更においしいですねテヘッ

 








 夕飯は「鳥もも肉のビール煮」と「ベーコンピラフ」でした。
 くわさんのベーコンピラフはいつもうまか~アップ
 また作ってくださいね!

 作る&食うのに一生懸命で写真を撮るのを忘れたーー!
 時すでに遅し...。ビックリ




 チョット寒かった2011年初のキャンプでしたが、
 天気も良くて非常に楽しく過ごせた2泊3日でした。
 また、来年のGWも日向サンパークかな!
  


2011年05月05日

2011 日向サンパーク(その1)

2011年最初のキャンプはまた
日向サンパークへ行ってきました。
テント設営も終わって、
早速子供たちは海で大はしゃぎ!アップ
 







 海からの帰り道に展望台→貝拾いへ行きました。
 去年より貝殻が少ないので子供たちは
 チョット残念顔テヘッ



 





 夕飯のBBQも終わって早速のデザートタイム!
 オヤジ1号の口にはおこぼれは入らず、
 娘たちに全て食い尽されてしまったビックリ 










 食事も一段落してまったりと焚き火タイムです。
 今年の焚き火は3種類の焚き木(種木、樫、クヌギ)を準備。
 クヌギの火持ちの良さにビックリ! クヌギ最高!!

 そして、1日目の夜が更けていきました...。